QC検定3級直前対策セミナーの開催


◇参加してほしい人◇
    ・2016年3月20日にQC検定3級を受検する方

◇セミナー実施日時◇
    ・3月5日(土曜日)

◇セミナー会場◇
    ・富山県情報センター 第5会議室
    ・アクセスマップ

◇スケジュール(午前の部 10:30〜12:30)◇
    ・3級受検対策セミナー(新品質管理検定レベル表の品質管理手法分野に対応)
       @データの取り方・まとめ方
         平方和、分散、メディアン、変動係数の求め方
       A工程能力指数
         工程能力指数の求め方と判定
       BQC7つ道具T
         特性要因図、散布図、パレート図、グラフの特徴
       CQC7つ道具U
         管理図の種類と特徴、xバーR管理図の書き方、ヒストグラムの見方
       
◇スケジュール(午後の部 13:30〜16:30)◇
       D新QC7つ道具
         各道具の名称と使用目的&keywordについて
       E統計的方法の基礎
         正規分布、二項分布
       F相関分析
         相関係数の求め方について
         

◇参 加 費 ◇
    ・3級セミナー(テキスト含む)=10,000円(テキスト+税込)です。
    ・上記セミナーに+5000円追加することで、セミナー終了から試験日まで
     サポートします。(具体的には、わからないことに対して
     24hr以内で回答することで、試験日までサポートします。
    ・参加費は銀行振り込みでお支払いください。申込後、当方より送金先等の詳細を
     メールにて連絡いたします。
    ・参加証などは特に発行しておりません。当日受付でお名前をお伝えください。

◇これまでに参加されたMさんの声◇
     当日は検定試験問題の予想をしていただきながら、
     「ここの公式は覚える。覚えるべき公式は100もない。
     ここができれば50点。ここまでできれば60点。」などと、
     過去問を知り尽くした先生の解説は、とてもわかりやすいものでした。
     先生から懇切丁寧にご指導をいただき、私の理解度も深まりました。
     それまで『練習問題』は、『テキスト』を読んでもガチガチの文系頭の私は、
     理解に苦しみ悪戦苦闘していたものが、受講後は計算問題にも自信がつき、
     何とか攻略できるようになりました。

◇2009年8月に参加されたSさんの声◇
    「e-ラーニング」と「直前セミナー」で、お世話になったSです。
    連絡が遅れましたが、おかげさまで2級に合格しました。
    特に「直前セミナー」が、たいへん役立ったと思います。
    次は難関ですが、1級を目指して勉強しようと思っております。
    又、ご指導をお願いすることになると思いますので、その時は
    よろしくお願いいたします。

◇講 師 ◇
    ・山田

◇講師プロフィール◇
    ・大手製造会社でQC業務歴30年
    ・平成19年度第2回QC検定1級合格

◇セミナー実績◇
    ・2009年2月3月に2回実施(金沢)
    ・2009年8月実施(富山)
    ・2010年3月実施(富山)

◇注意事項◇
    ・講師の都合で、急遽とりやめになる場合があります。事前にご連絡致します。
    ・当日のお問合せ先は、事前に参加者に連絡いたします。
    ・会場へのお電話は、ご遠慮ください。
    ・定員は12名となり次第、締め切りさせていただきます。

◇お申し込み方法◇
    ・QC検定受講申し込みフォーム

◇Mailアドレス◇
    ・詳細についてはお気軽に下記アドレスへメールでお問い合わせください。
    ・info@qckentei.jp

◇キャンセルについて◇
    ・入金されない方はキャンセルとさせていただきます。




Copyright (C) 2016 QC検定セミナー All Rights Reserved.